年間行事
様々な行事を通して、子どもたちは友だちと一緒に苦手なことを克服したり、互いのよさに気づいたりしながら大きく成長します。
前期(4~9月)
4月
入学式
6年生が温かい笑顔でお出迎えします。今日から桐光小の仲間入りです。
5月
遠足(1~5年生)
友だち同士の仲を深める1日です。訪れた場所でのマナーなど、学校の外で学ぶこともたくさんあります。
学校宿泊訓練(6年生)
学校で大きな震災が起きたら…」という想定のもと、自分たちで食事の準備をし、シュラフ(寝袋)を使って一泊します。防災の意識をより高く持つことがねらいです。→詳しくはこちら
7月
収穫祭
収穫祭委員のお母さん方が作ってくれたカレーをいただきます。6年生が農園で育てたじゃがいもがたっぷり入っています。
後期(10~3月)
10月
運動会
中学・高等学校のメイングラウンドで行われます。クラスや学年で力を合わせて競技・演技を行い、子どもたちの心が一つになる行事です。赤組・白組の高学年児童による応援合戦や、1~3年生による「リズム体操」などもたいへん見応えがあります。
秋の自然教室
3・4年生が埼玉県秩父郡を訪れて2泊3日を過ごしてきます。秩父地方の自然や伝統工芸などから多くのことを学びます。また、3日間の友だちとの生活の中で自立心や助け合う心が育まれていきます。
11月
音楽集会
クラスみんなの心を一つにして歌声を届けます。合唱部や音楽クラブの子どもたちによる発表もあります。
12月
もちつき会
杵と臼を使ってお餅をついて、お雑煮にしていただきます。お父さん方もたくさんかけつけて、子どもたちと一緒に活動します。
作品展
各教科の学習の成果や作品を展示します。家族に見てもらい、日頃のがんばりを認めてもらうことが、子どもたちの励みになります。
1月
研究発表会(6年生)
各自のテーマに沿って研究をし、パワーポイントのスライドにまとめます。ひかりホールのステージで、半年間の研究の成果を発表します。歴史、科学、文学など、子どもたちの研究分野は様々です。
2月
スキー教室
5・6年生が2泊3日で長野県の菅平スキー場へ行きます。技術の向上を目指し、現地のインストラクターに指導を受けます。→詳しくはこちら
発表会
1年間の学習の総まとめとして、音楽・群読・英語・表現などの発表が行われます。6年生はコルネットなどの楽器を使った器楽合奏に挑戦します。
3月
卒業式・謝恩会
一人ひとり、6年間の思い出をかみしめながら卒業証書を受け取ります。午後には、これまで育ててくれた家族やお世話になった先生方への感謝の気持ちをこめて、6年生が謝恩会を開きます。