子どもたちの声(20周年記念誌より)
クラス・友だち
桐光学園小学校のよいところはたくさんあると思いますが、何といっても私の過ごしているクラスだと思います。景色がよく、元気のよい友だちがたくさんいるのが私の自慢です。元気がありすぎて怒られてしまうくらいです。こまった時は助け合い、楽しい時は一緒に喜べる仲間がいることをうれしく思います。悪いところは改善し、よいところはもっとよくできるようにし、クラスをずっと大切にしていきたいです。(5年女子)
私は、毎日日記を書いています。日記は最初、イヤだ~と思いますが、どんどん書いていくうちに楽しくなってきます。そんな日記に書いてくれる、先生のコメントも一日の楽しみの中の一つです。丁寧に、面白いコメントを書いてくれるので、私は文章を書くのがものすごく楽しくなりました。その日記を読み返すと、いつもクスッと笑ってしまいます。私は、日記にもたくさんのところに笑顔をのせてくれる桐光学園小学校が大好きです。(5年女子)
ぼくが、桐光学園小学校のすきなところは二つあります。一つ目は、あいさつがよくできるところです。あいさつが大きな声でできて、される時も言う時も気もちがすっきりしてよいところがすきです。二つ目は友だちがやさしくていねいにせっしてくれることです。友だちからよくていねいにせっしてくれると、自分もあいてもうれしくなるからすきです。自分からもあいてからも気もちがいいとよいから、これからもつづけたいです。(2年男子)
行事
いよいよ、この学校も20周年を迎えました。桐光学園小学校で経験した行事で思い出に残っているのは、5年生の時のスキー教室です。宿舎では部屋の人数が少なく、自ら行動することの大切さ、そして仲間と一緒にいる時の温かい雰囲気、嬉しさをたっぷり味わった3日間でした。スキーに関しては、友だちとリフトに乗り、はげまし合いながら楽しく上達出来ました。栗平に着き、お母さんに会えた時はとてもうれしかったです(5年女子)
私は、桐光小学校の色々な事ができる所が好きです。行事がたくさんありとても楽しい思い出があります。友達と休み時間にリレーをしたり、ドロケイをしたり仲良く遊びました。運動会では、仲間との協力を学びました。私の一番の思い出は、5・6年生が参加できる「水泳記録会」です。私はそこで緊張をコントロールできるようになりました。このように桐光で色々な事を学び、そして仲間の大切さ知りました。私は桐光が大好きです。(5年女子)
私の、桐光学園小学校での思い出はダンスダンスダンスのことです。2年生のころに友達と1回だけ出たことがあるのですがやろうと思う前はすごくはずかしい気持ちで出てみたいけどはずかしいから出ないということが、強かったのです。でも勇気を出してやってみたら楽しかったので本当に良かったと思いました。2年生の時のことが楽しかったので5年生の時には、15人という大人数でやりすごく楽しかったです。ダンスダンスダンスに出て本当に良かったです。(5年女子)
わたしの学校生活で一番心に残っていることは、四年生の発表会のげき練習です。最初ははずかしかったけど、だんだんえんぎをすることが楽しくなってきました。友達とふりを考えたりして、となりのクラスの人とも仲良くなりました。このげき練習で、自分は演技が好きなことが分かりました。自分ではない人になりきると、いつもとちがって見えてとても楽しいからです。わたしはしょう来、女優になりたいと決めました。(4年女子)
私が学校生活で一番心に残ったことは、運動会です。私は応援団だったので、席に座らずに低学年の方に行って応援をもり上げていて、その中で低学年に友達ができました。今でも会うたびにあいさつをしてくれたり、遊んだりしています。また、クラス競技でも仲が深まったと感じています。四人五きゃくで色々な知恵をふりしぼって作戦を立てたり、組体そうでもこつを教えあったりできました。これでこそクラスと思いました。(4年女子)
ぼくが学校生活で一番心に残っていることは、サマーキャンプです。3年生の時は、勾玉を作りました。ぼくは、緑色の勾玉を作りました。玉を削る作業が難しかったですが、ツルツルにできたのでうれしかったです。4年生の時は、飯ごう炊さんをやりました。火をつけた後は、煙が目に入って痛かったですが、とてもおいしくできたのでよかったです。がんばったかいがあったなと思いました。またサマーキャンプに行きたいなと思いました。(4年男子)
僕が一番心に残っている事は、サマーキャンプです。特に、4年生のサマーキャンプが心に残っています。飯ごう炊さんでは、火をつけるとすごい煙が出てきて目がすごい痛くなりました。だけど、うまくできたらすごく嬉しかったです。夕食で、そのご飯にカレーをかけて食べました。3年生に「おいしい!」と言われた事がうれしかったです。(4年男子)
ぼくが学校生活で心に残っていることは球技大会です。なぜなら、みんな優勝できるように空いている休み時間を使って練習していったからです。その練習の成果を授業で出せて、試合に勝つとうれしいです。でも、ぎゃくに負けてしまうとくやしいので、また練習しようと思えます。そういった積み重ねをくり返して本番にいどんでいます。一人ひとりの努力がいい試合のもとだと思うので、球技大会が学校生活で一番心に残っています。(4年男子)
ぼくの一年間の思い出は長野に行った「サマーキャンプ」です。「サマーキャンプ」では、「キャンプファイヤー」「まが玉作り」「やしょうま作り」をやりました。ぼくが一番楽しかったのは「キャンプファイヤー」です。なぜかというと、火の回りでクイズをやったり、おどったりしたからです。来年度は松本じょうにもいけるのでとても楽しみです。(3年男子)
兄弟学年
私の桐光学園小学校の好きな所は兄弟学年のパートナーがある所です。私は兄弟がいないので、このパートナーを本当の兄弟のように思うことが出来ました。1年生の時は3・5年生に学校の事を教えてもらいました。もう私は5年生なので、次は1・3年生にたくさんの事を教えてあげる番です。1年生の時に教えてもらった事を1・3年生に教えてあげようと思います。そんなパートナーが交流する時間を楽しみにしています。(5年女子)
僕は、桐光学園小学校に兄弟学年があるところがいいと思います。兄弟学年は、他の学年の子たちと交流できるからです。兄弟学年で集まってレクをしたり、一緒に身体計測をしたり、お弁当を食べたりするうちに、仲が深まっていきます。顔なじみになると休み時間に遊ぶことが出来るようになり、楽しいです。これからも兄弟学年の交流を通して、たくさんの思い出を作っていきたいです。(5年男子)
桐光学園小学校のよいところは、兄弟学年があるところです。兄弟学年を通して他の学年と仲よくし、交流を深めることはよいことだと思います。交流が深まると、休み時間がもっと楽しくなります。他の学年の子と校舎内で会った時にお互いに手を振るなど、学校生活がとても面白いです。兄弟学年でレクをしたり、お弁当を食べたり、一緒に身体測定を行ったりするのも楽しいです。(5年男子)
私が思うこの学校のよさは、自分の学年だけでなく、他の学年の人とも関わりを深める機会があるところです。地区別集会や兄弟学年のイベントなどを通して、いろんな子と友だちになれます。実際に私にも、知り合いがたくさんいます。休み時間も、その子と一緒に遊ぶことがあります。私は、同じ学年の子も好きですが、他の学年の友だちも大切にしています。これからも友だちを大切にしながら学校生活を送りたいです。(5年女子)
農園活動
桐光学園小学校の好きなと所は、農園やせせらぎなど、自然が多い所です。1年生で、初めて行った時、心がとてもウキウキ、ワクワクしました。授業の最後の自由時間では友達と、木の板と石を使ってシーソーをしたり、木登りをしたりして遊びました。その遊びはゲームなんかよりすごく楽しくて、「昔の人はこんなに楽しい遊びをしていたんだなぁー」と、思いました。(5年男子)
桐光学園小学校のよいところは、自然が豊かなところです。農園での活動では、友達との仲を深めることができました。そして、野菜を上手に作ることは大変だと感じました。また、校舎の周りにも自然が多くあります。学校の目の前には森があり、校庭には木がたくさん生えています。私は、自然の多いこの学校が大好きです。(5年女子)
収穫祭・もちつき会
ぼくの、桐光学園小学校のすきなところは、いろいろな行じがあって、おもしろいところです。ぼくが一番心にのこった行じは、しゅうかくさいです。なぜなら、桐光学園小学校でしゅうかくしたばかりのやさいをいろいろなお母さんたちがおいしいカレーにしてくれてそれがたくさん食べられるからです。二番目に心にのこったのはもちつき会です。なぜなら自分たちがついたおもちを食べられるからです。(2年男子)
20周年を迎える小学校には、年間を通して多くの行事があります。運動会や発表会はもちろん、桐光ならではの行事として収穫祭やもちつき会があり、おいしいカレーとお雑煮が食べられます。また、1・3・5年生、2・4・6年生が組む兄弟学年の活動があります。低学年の頃は先輩に優しく教えてもらい、高学年になると今度は教える立場になります。最後に、この学校の最大の魅力は、男女学年問わず仲よく遊べることだと思います(5年女子)
お弁当
この桐光学園小学校のよいところは、お弁当です。他の学校では給食が一般的だと思いますが、お弁当はメニューも決まっていないし、何よりもお母さんたちの手作りなので、給食より何倍も温もりがあると思います。それに、この学校自体も温もりがあると思います。この学校にいると、何だか落ち着くというか、何というか、とても過ごしやすいです。ぼくは、この心地よい学校が大好きです。(5年男子)
僕はいつも班の人で向き合って食べるお弁当の時間を楽しみにしています。その理由は(おなかがへっていることもあるけれど)みんなとの会話です。みんなとても仲が良くて、いつも盛り上がります。また 仲の良さは班だけではありません。休み時間に別の学年と楽しそうに遊んでいる人はいっぱいいます。ここまでみんな仲が良い桐光学園はとてもすごいと思います。(5年男子)
クラブ活動など
私は、1年生からの5年間にいろいろなことを経験して、たくさんの思い出ができました。その中での1番の思い出は、合唱部での活動です。小さいころから歌うことが好きだったので、1年生の時から合唱部に入ると決めていました。今年で、合唱部に入って2年目です。合唱部の活動の中で、多くの友だちができ、たくさんの歌に出会えたことがとてもうれしかったです。これからも合唱部をがんばろうと思っています。(5年女子)
ぼくの、桐光学園小学校での思い出は、4年生から始まったクラブのことです。4年生でハンドボールクラブに入ったときは、5年生がとても多く、なかなか慣れることが出来ませんでした。しかし、何回もいっしょにクラブをやっていると6年生と仲がよくなり、普通に話せるほどまでなりました。5年生になると、練習試合が始まり、もっと交流が深まりました。今では、大切な友だちです。(5年男子)
僕は、桐光学園小学校でたくさんの思い出を、作ることができました。例えば、サッカークラブの交流会などで、べつの学校のチームとやった試合や、運動会で、同じ仲間の友だちと一緒に協力して友情を深めることができたこと。マラソン大会でつらいのを乗り切り、こどもの国で友達とたくさん遊んでマラソンよりもつかれてしまったことなどです。ほかにもいい思い出がたくさんあります。そんな桐光学園小学校が、僕の好きな所です。(5年男子)
- 関連するページ
- > 桐光小ニュース
- > 校長からのメッセージ
- > 学校だより
- > 保護者の声